R6.07.30
壮年会/米原1・2・3区自治会主催
米原まつりが開催されました!
壮年会/米原1・2・3区自治会主催
米原まつりが開催されました!
7月28日(日)、米原1区・2区・3区が合同で行う「第36回 米原まつり」が無事終了しました!!
オープニングは米子がいな太鼓「福米東子供連」の演奏でした。真剣な顔に力強い太鼓の音、涙ぐんでしまいました… 日本の夏を感じさせていただきました。ありがとうございました。
バルーンアートの佐藤洋平さんにもパフォーマンスを披露していただきました。子どもたちに大人気でしたが、運営スタッフの中からも、「私も欲しい~」「い~な~」といった声が聞かれました(笑)
こうほうえんデイハウスよねはらさんのアロマワークショップも大盛況でした。
今年は米原地区だけでなく、他地区にも祭りのちらしを配布させていただきました☆おかげさまで猛暑の折にもかかわらず、多くの方にご来場いただくことができました。ちらし配布のご協力をいただきました、各地区の交通安全えがおの会の皆さま、ありがとうございました。
そして、この米原まつりを支え続けて来られた米原1区・2区・3区自治会の皆さま、1区有志の皆さま、運営スタッフとしてご協力の申し出をくださった2区有志の皆さま、福米東地区保護者の皆さま、福米中学校の学生ボランティアの皆さま、3区子ども会サポーター・サポーターご家族さまにも感謝申し上げます。
皆さまのおかげをもちまして、盛況のうちにまつりを執り行うことができました。心よりお礼申し上げます。
本当にほんとうにお疲れさまでした☆