R6.04.06
子ども会主催
歓送迎会を開催しました!
子ども会主催
歓送迎会を開催しました!
4月6日(土)13:30~、福米東公民館にて歓送迎会を開催しました。新しく小学校に入学する新1年生を迎え、お世話になった6年生を送る今回の会には27名の子どもたちが参加してくれました!
内容は新一年生・卒業生紹介、チーム戦の私は誰でしょうゲーム、ボール移しゲーム、個人戦のピンポンカップインゲーム、新一年生・卒業生に贈ることば、記念品贈呈を行いました。
私は誰でしょうゲームでは、答えを言うのにためらう子も多く、ボール移しゲームを先にしておけば、子どもたちがもう少しリラックスできたよなぁ、と反省しました。ゴメンネ…
ボール移しゲームは、最終的に入れ物にボールを何個残せたかを競いました。大人が数えている時もドキドキした表情で見つめていて、「うわー!」「やったー!」と様々な声が聞けました。
そしてピンポンカップインゲームでは、ピンポン玉5個を持ち球にして、ワンバウンドさせてカップに入れる、という内容でした。カップには得点がついていて、合計点を競いました。練習をしてから本番に挑戦しましたが、子どもによって投げ方も入れ方も様々で、それで入っちゃうの!?といった奇跡の放物線を何度も目にし、大変興味深かったです(笑)最後はお土産をもらって解散となりました。
司会進行、贈ることば、記念品贈呈に協力してくれた会員の子どもたち、当日の無茶ぶりにもかかわらず引き受けてくれてありがとう☆この度初めて活動に参加してくれた子どもたちも、緊張したと思うけど来てくれてありがとう!
またみんなに楽しんでもらえるようなイベントを今後も企画していけたらと思います♪
今回運営にご協力いただいた歓送迎会サポーターの皆さん、お忙しい中打ち合わせや準備に参加してくださり、本当にありがとうございました。大人の皆さんお疲れさまでした!